8:30 自宅を出て電車の中でメールやツイッターのチェック。グーグルカレンダーで今日のスケジュールの確認
10:00 クライアント先で打ち合わせ。メモは直接PCで入力。念のためにiPhoneのボイスメモでも録音
13:00 ランチ後、コーヒーを飲みながらマクドナルドにて夕方のプレゼン資料を仕上げ。セブン‐イレブンのネットプリントに送信
14:00 モバイル制作会社で打ち合わせ。はじめての打ち合わせだったため、PCは使わずノートにメモ
15:30 移動中に電車の中で、先ほどの打ち合わせメモをPCで入力
16:00 次の打ち合わせまでのすきま時間は、駅のベンチでメールチェック。急ぎのものはその場ですぐに返信
16:20 セブン‐イレブンで、送信しておいたプレゼン資料をプリントする
16:30 WEB制作会社にて打ち合わせ。プレゼン資料を渡して説明。メモは直接PCで入力してクラウドにアップ
18:30 喫茶室ルノアールに移動して、午前中の打ち合わせの議事録を完成させ、メール送信。その他、クラウドから資料を取り出して別の文書も作成
21:00 電車で帰宅。ツイッターやRSSで情報収集。iPhoneの青空文庫で太宰治を読む
24:00 自宅にて、明日必要な資料の作成
ピンバック:Tweets that mention 9割オフィスの外で働く私の「ある1日」 | 「どこでもオフィス」仕事術 -- Topsy.com