電源がひとつしかない場所だと、他のノマドワーカーとひとつのコンセントの奪い合いになることもあります。(実際には、後から来たひとが恨めしそうにコンセントを眺めながら、通り過ぎる、という形が多いと思いますが。。。)
また、PCとケータイとスマートフォンを同時に充電したいというケースもあります。
そんなときに活躍するのが、この「メネガレット」。ノートPCなどのACアダプターに接続することで、ACコンセントを2口拡張します。電源タップとの違いは、手元で電源が拡張できるところ。
重さも23グラムと軽量なのも、ノマドワーカーにとってはうれしいポイントです。ほとんどの日本のメーカーのACアダプターに対応していますが、チェックしてから購入することをオススメします。
ほかのノマドワーカーとの電源の奪い合いの代わりに
「すみません、これ使って、電源分岐させてもらえませんか?」
…なんて、美しい光景だと思いますが、どうでしょうか?